【バレンタインデー2025】今年大切な人にどんなチョコレートを贈りますか?
こんにちは。
年も明け新年1月。あともう少ししたら毎年冬の一大イベント、バレンタインデーがやってきます。
みなさまチョコレートは毎年どこのお店のチョコレートをお求めですか?
バレンタインチョコレートといえばご家族や、友だち同士、恋人に向けて選ぶチョコレートですが、絶対に失敗したくないことのひとつだと思います。
近年は生活様式の多様化もあり、バレンタインチョコレートは自分のために買うものだよというような方もおられるかもしれません。
ただどのような方でも、この寒い冬をチョコレートが心の底から温めてくれる最高のイベントであることは間違いありません。
今年もまもなくやってきます。
Touchez du boisのバレンタインチョコレートは、シェフの得意とするハーブやかんきつの香りを生かしたものの他、独自のさまざまなチョコレートが揃います。
洗練されたデザインと、例えばなめらかでコクのあるキャラメル、爽やかでフレッシュな香りのガナッシュ、地元大阪の農家や若手農家の栽培するみずみずしいフルーツや素材を使用したチョコレートなど、シェフの持てるセンスをふんだんかつ丁寧に、惜しむことなく注ぎ込んだ最高のチョコレートが並べられます。
どのブランドのお店もそうですが、特に大手でなければ同じチョコレートを何年も作り続けることは少なく、毎年バレンタインチョコレートのラインナップは変わります。そのためお客様には最新のラインナップの中から選んでいただくことになります。
特に2025年、Touchez du boisの目玉となっているボンボンショコラや上の写真のようなタブレットショコラですが、こちらも今年限りの可能性が。
買い逃してしまうと二度とお買い求めいただくことができません。 みなさまお買い逃しがないよう気をつけてくださいね。
極上のチョコレートは想像する以上に人を幸せにします。
気持ちにチョコレートをひとつ添えて、自分や身の回りの方に上品なプレゼントで幸せのひとときを堪能していただけること、心から願っています。
【告知】Touchez du boisは、2025年バレンタインデー百貨店出店します!
出店先は、例年通り阪急うめだ本店と今回バレンタインイベントとしては初出店となる大阪高島屋です。期間は下記の通りです。
- ・阪急うめだ本店 : 1月19日〜2月14日
- ・大阪高島屋 : 1月22日〜2月14日
(阪急は1月19日が特別ご招待日、高島屋は1月22日が特別ご招待日です。一般のお客様はお買い求めいただけない日となっておりますが、両百貨店ともそれぞれ対象の会員カードをお持ちの方は特別ご招待日でもお買い求めいただくことができます。)
なお、Touchez du boisとしては阪急は1月31日まで特別に実演販売を予定、高島屋は1月28日まで実演販売を予定しております。
また各百貨店限定の商品もございます。それぞれ阪急限定ではチョコレートを使ったチュロス(実演販売)や、高島屋限定ではパフェ(実演販売)、さらに各店限定のボンボンショコラがあるなど、百貨店ごとにラインナップは異なります。
また今年もTouchez du boisは東淀川区の店頭でもバレンタインチョコレートを販売しておりますので、お近くでしたらこちらでも気軽にお買い求めできます。
すでに私たちはバレンタインに向けた準備で販売・厨房・裏方は慌ただしく動いております。みなさまに幸せをお届けできるのを心待ちにしております。
Touchez du bois 狩野 亮