10月、小さなケーキ屋さんが上新庄に引っ越してきました。
2024-12-25
いつもご愛顧くださっているみなさま、ブログを見つけていただきありがとうございます。
私たちは現在、大阪市東淀川区上新庄でTouchez du boisという名のケーキ屋を営んでいます。
Touchez du boisは、シェフとマダムの2人で始めたお店です。
これまで大阪市淀川区の十三という地で秘密の隠れ家的に営業していたとても小さなケーキ屋さんでしたが、開業から7年を機に、2024年10月1日、上新庄に移転してきました。
私たちはケーキをこだわりを持って作っていますが、ケーキだけじゃなく、フィナンシェやマドレーヌ、クッキー、ドゥミセックといった焼き菓子やパンにも思い入れを持って作っているフランス菓子店です。
この記事を執筆しているのは、2024年4月から入社の、シェフ狩野 智の2歳年上の実の兄で、事務の亮(あきら)といいます。
ブログでは新商品や美味しいお菓子、お店の最新情報といった甘いものの話題に限らず、普段表にすることのないシェフやスタッフの話題や業界のお話なども交えて、様々な話題を扱います。
みなさまが普段、街のカフェに立ち寄ってくつろぐような感じで気軽に読みにきていただける、交流の場所作りをコンセプトにStaff Blog Cafeという名をつけてこのブログを書き連ねていきます。
ちなみに、Touchez du boisという店名はフランス語で、直訳すると「樹に触れる」という意味ですが、現地では慣用句として「いいことがありますように」という意味もあります。
もちろん、このブログを読んでくださるみんなにも同じ想いを込めて綴っていこうと思います。
Touchez du bois 狩野 亮